《レーシック情報》どの程度視力が回復するのでしょうか
《レーシック情報》どの程度視力が回復するのでしょうかブログ:20/4/05
前、友人と一緒に
東京ディズニーランドに行ってきました。
これまでも
ボクは何度かディズニーランドに行ったことがあったものの、
2日間どっぷり遊ぶのはこれが初めて!
最高に楽しい2日間!になるはずだったのですが…
1日目が終ったところで、
ボクはどうも楽しんでいない自分に気がつきました。
例えば…
お掃除のおじさんがつまらなさそうに
だらだらお掃除しているのを見つけて…
ディズニーランドといえば、お掃除の人は、
ゴミが落ちていたら瞬時にやってきて
楽しそうに片付けていくという伝説があるけど、
実際はそうじゃないんだ~と軽く失望してみたり…
パレードが始まる前に
交通整理をしているお姉さんの注意の仕方が
事務的だなぁ~と思ってみたり…
ボクはあら探しばかりしていたのでした。
あれだけ行き届いているディズニーランドで
これくらい悪いところが見つけられるのですから、
ボクってなんてネガティブな人間なんでしょう…
考えてみると、
ボクがやっていたあら探しというのは、
楽しみ過ぎないためのブレーキのような
役割をしていたのかもしれません。
「仕事が忙しいのに、遊んでばかりいていいのかな」
「旦那を家においてきて、ボクだけ楽しんでいいのかな」
と楽しみ過ぎないようにするための理由はたくさんありました。
だから、
ボクはどこかであら探しをして
楽しみ過ぎないようにしていたんじゃないかな…
という気がしました。
それに気づいたおかげで、
2日目のディズニーシーでは、
「ここがいいなぁ」「これもおもしろいなぁ」と
いいところに目を向けることができるようになり、
ボクも友人も十分楽しんで帰ることができました。